今年もあと1か月!ふるさと納税まだの方にお勧めの返礼品3選

今年も残りわずか、ふるさと納税のラストスパートの時期ですね!
大きい額で数万円分は消費したけど、数千円分が残っている・・」という方も多いのではないでしょうか?
この端数を活用して、無駄なく満額控除を受けられる方法を紹介します。
楽天市場でポイント還元を活用しつつ、お得で少額の返礼品を選ぶコツとおすすめの商品をご紹介します!

目次

ふるさと納税の概要と楽天ふるさと納税の魅力

ふるさと納税は、自分の好きな自治体に寄付をして地域を応援しながら、返礼品として地元特産品を受け取れる制度です。
そして楽天ふるさと納税なら、ふるさと納税額に応じて楽天ポイントが還元されるので、さらにお得!
少額からも始められるので、まだ使い切っていない方にぴったりの選択肢です。

私は残りの返礼品にこれを選びました!白菜キムチ1kg

今回わたしが選んだのは、大阪府泉佐野市から返礼品として提供される「白菜キムチ1kg」!

 

こちらの商品は、1kgのたっぷりサイズで税込み3,000円の寄付金額とお手頃。
これだけのボリュームがあれば、ご飯のお供や鍋料理、キムチ炒飯、チヂミなど幅広く活用できます。

  • 長持ちする発酵食品:冷蔵保存で日持ちがするため、慌てて消費する必要がありません。
  • 万能な料理素材:寒い季節にぴったりの鍋や炒め物にも使える。キムチ鍋にすれば、野菜やお肉も一緒に摂れるのでバランス◎。
  • 1kgの大容量:親兄弟や友人とシェアするのもおすすめ!

楽天ポイント還元を活用するとさらにお得。少額寄付で満足感が高い返礼品として大変人気があります。

1万円未満でオススメのふるさと納税

8,000円~10,000円の商品:【茨城県産】新米食べ比べセット(5kg)

 

こちらの商品は、【茨城県産】新米食べ比べセット(5kg)が返礼品!

返礼品:9,000円(税込、送料無料)

こちらの商品は、茨城県境町から提供される令和6年産の新米セット。発送月が選べる便利な返礼品で、5kgと選べるサイズ展開が特徴です。

  • 新米ならではの美味しさ:令和6年産のお米を産地直送でお届け。精米したてのフレッシュな味わいを楽しめます。
  • 食べ比べが楽しい:2~4種類のお米をセットにして提供。異なる品種を味わえるため、家族や友人と食べ比べを楽しむのもおすすめ。
  • 発送月が選べる柔軟性:1月以降の新生活シーズンにもぴったり。必要なタイミングで受け取れるので、計画的に消費できます。
  • 送料無料でお得:重いお米を玄関まで届けてくれるので、特に忙しい方や買い物が大変な方に便利。

お米は日常的に消費する必需品であり、ふるさと納税の返礼品としても高い人気を誇ります。
この返礼品は、5kg、10kg、20kgと家族の人数や食べるペースに合わせて選べるのも魅力。
楽天ポイント還元も活用できるので、ふるさと納税のラストスパートにぴったりの商品です。

5,000円~8,000円前後の商品:ナクレ ティッシュペーパー15個 全1回(単品)

 

こちらの商品は、岩手県金ケ崎町から提供される「ナクレ ティッシュペーパー」。
パルプ100%の高品質なボックスティッシュを大容量でお届けする、非常に実用性の高い返礼品です。

返礼品:6,000円(税込、送料無料)

  • 高評価の品質:楽天レビューで★4.68を誇る人気商品。肌触りが良く、デリケートな肌にも安心して使えます。
  • 大容量でお得:15箱、25箱、50箱から選べるため、家族の人数や使うペースに合わせて最適な数量を選択可能。まとめ買い感覚で節約に貢献。
  • 日用品だから無駄がない:消耗品のティッシュペーパーは必ず使うものなので、ふるさと納税の返礼品としてとても実用的。
  • 防災備蓄にも便利:大容量のティッシュは、防災用品としてもストックしておくと安心です。
  • 送料無料でお得:重たい日用品を家まで配送してもらえるため、特に忙しい方や買い物が大変な方に最適です。

ティッシュペーパーは毎日の生活で欠かせない必需品。
金ケ崎町のふるさと納税では、節約志向の方にぴったりなこちらの商品を提供しています。
楽天ふるさと納税でポイント還元を活用すれば、さらにお得に日用品を手に入れることができます!
消耗品だからこそ、損のない返礼品として選んでみてはいかがでしょうか?

3,000円~4,000円前後の商品:MISATOカラータオル 3枚セット

 

こちらの商品は、熊本県美里町の創業100年を超える老舗タオルメーカーが提供するカラータオルの3枚セットです。

返礼品:4,000円(税込、送料無料)

緑、青、紫の落ち着いた色合いが特徴のタオルで、日常的に使いやすいサイズ感とデザインが魅力です。

  • 国産の高品質タオル:熊本県産で、綿100%の柔らかな肌触り。
  • 3色のカラーセット:グリーン、ブルー、パープルの3色がセットになっており、使い分けが便利。
  • 老舗メーカーの安心感:創業1892年の歴史あるタオルメーカーが手掛けた商品で信頼性抜群。
  • ギフトにも最適:簡易包装で自宅用としてはもちろん、プレゼントとしても活用できます。

寄付金額に見合った高還元率で、実用的なアイテムを探している方におすすめです。
タオルは必需品で、贈り物としても喜ばれるため、ふるさと納税の返礼品としては非常に優秀です!

例えば、キムチやお肉は鍋などの料理に組み合わせれば消費しやすいですが、大量の生鮮食品はシェアするか計画的に消費しないと困ることも。
一方で、タオルやトイレットペーパーは消費期限もなく、必要なタイミングで使えるため安心です。

まとめ:ふるさと納税が残り数千円で何に使おうか迷ってる人へ

ふるさと納税の端数を活用するなら、キムチのような消費しやすい食品や、日用品のタオル・トイレットペーパーがとてもおすすめです!無駄なく満額使い切って、賢くポイント還元も活用しながら、年末を迎えましょう。今年の納税額が気になる方は早めに計画を立てて、後悔しないふるさと納税ライフを楽しんでくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次